「ほっとするのよね・・・」
そんな何気ない妻の一言から、当店をオープンするに至りました。
在宅で働く妻には、日々時間ごとに仕事の区切りなどありません。在宅勤務の妻に限らず、子育てに忙しいお母さんや、家事に追われる奥様もそうだと思います。「ゆっくりくつろぐ時間もないし、手段もない」と妻は言っていました。
ある日、デパートに行った時のことでした。たまたま食器売り場でコーヒー器具の試飲販売をやっていました。その時の食器売り場はコーヒーの香りに包まれ、何とも言えない気分でした。その香りをかいだ妻が一言、「コーヒーの香りってほっとするのよね。自分の部屋がコーヒーの香りでいっぱいになったら癒されるだろうなぁ・・・」と。
そのとき飲んだコーヒーは確かにおいしかったのですが、それよりもフロアー中に広がる香りがとてもよく、コーヒーの香りはかなりリラックスできるなと思いました。その日以来、私はコーヒーの香りのとりこになり様々なコーヒーを飲むようになり、数々のコーヒー豆を買っては飲み比べておりました。
そんな時、インターネットで「コーノ式」と呼ばれるコーヒードリッパーを作っている「珈琲サイフォン株式会社」のことを知り、その会社が主宰する「コーノ式珈琲塾」の門を叩きました。そこでコーヒーの焙煎技術、コーノ式ドリッパーでの抽出技術を学びました。驚いたことにコーノ式ドリッパーでコーヒーを入れると部屋中がコーヒーの香りに包まれ、とてもまろやかなコーヒーが出来上がりました。
それが私とコーノ式コーヒー器具との出逢いでした。ちょっとしたコツで簡単に、まるでプロが淹れたような味。しかも淹れている間中コーヒーの香りに包まれ、出来上がった時にはコーヒーアロマによってすっかり癒されている。さらにおいしいコーヒーを飲んでリラックス。
そんな経験を通じコーノ式のコーヒー器具を極めるべく、コーノ式コーヒーアドバイザーの資格を取り、本当においしいコーヒーとは何かを知っていただくため活動をしております。